深大寺そば きよし

おかめそばとは

お問い合わせはこちら

〒182-0017 東京都調布市深大寺元町5-12-2

おかめそばとは

おかめそばとは

2023/01/08

おかめと聞いて思い浮かぶのは、お面のおかめではないでしょうか?
そばの種類に「おかめそば」というものがありますが「なぜおかめなんだろう」と思われる方もいらっしゃるでしょう。
今回はおかめそばについて、お話しします。

おかめそばとは

現在は変わり種のそばやオリジナルのそばを提供する店も増えたため、おかめそばがメニューにないお店も増えてきました。
おかめそばとは、かけそばの上に具材やあんかけなどの種物を乗せるそばの一つで、歴史あるそばです。

おかめそばの由来

諸説ありますが、有力なのはお面の「おかめ」による由来でしょう。
始まりは幕末時代、江戸にあったそば屋の店主が考案したと言われます。
お多福とも呼ばれるおかめを連想させる具材の盛り付け方からおかめそばと名付けられ、たちまち大繁盛したといいます。
お店によって盛り付けも工夫され、縁起の良さも相まって人々の心を躍らせました。

おかめそばの具材

具材をおかめの顔に見えるよう盛り付けられているのが、おかめそばの特徴です。
蝶結びにした湯葉を上部へ置き、松茸とかまぼこで目と頬を表します。
椎茸を口に見立て、おかめの顔が出来上がりです。

おかめそばの時期

当時おかめそばには松茸が使用されていたため、11月の季節そばとして出回っていました。
現在は盛り付けられる具材のバリエーションも多くなり、年中通して食べられるお店も多くあります。

まとめ

おかめそばとは、具材をおかめの顔に見立てて並べたことから名付けられました。
ユニークな盛り付けとおかめそばというネーミングは、江戸時代から現代まで親しまれている歴史あるそばと言えるでしょう。
現在は具材や盛り付け方もさまざまで、自由な盛り付けのおかめそばが楽しめます。
蓋を開けると現れるおかめのユニークさは、見る人のお腹も心も幸せに満たしてくれるでしょう。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。